
ツイッターでフリースタイルリブレについて
ツイートした所、ダイエットや予防医学に関心がある“健康意識高い系”の方に関心を持っていただけたので、簡単にまとめてみました。
(1)リブレって何?
腕に貼り付けて放っておくだけで勝手に血糖値を記録してくれるセンサーです。
(2)使い方
センサーを上腕に貼り付けるだけです。
電極の種類で血糖値とケトン体値を測定することができます。センサーは耐水性なのでシャワーやお風呂も問題なく入れます。1枚のセンサーで2週間連続使用できます。専用のリーダー(別売り)をセンサーにかざすだけで、データを読み取ることができます。リーダーには最長90日分のデータを保存できます。数字だけでなく、わかりやすいグラフで血糖値の変動を表示することができます。
(3)ダイエット・予防医学への応用の仕方
・糖質制限ダイエット中の方
・ケトン食を実践中の方
・フィジーク、ボディビル、フィットネスビキニなどの競技者の方
・減量中の方
・糖尿病治療中の方
これらの方には、リブレの使用をお勧めしたいです。血糖値の数字だけでなく、食事との関係、1日の中の変動の仕方、トレンドを把握することができるため、より正確な食事管理、体調管理をすることができると考えます。
(4)購入方法は?費用は?
Amazonで簡単に購入することができます。
Amazon.jp では
読み取り用リーダー 7,654円
貼付用センサー(1個) 7,343円
で購入することができます。
1個のセンサーで2週間継続使用ができるので、
ランニングコストしては月15000円弱になります。
この健康への投資を安いととるか高いととるか、ですね。
